プラ板ディティールアップ他【HGFC ゴッドガンダム#2】

ガンプラ

前回素組みしたHGゴッドガンダム。今回は細かい改修を行っていきます。最近忙しくなってきて思うように作業時間が取れないのが辛いところ。今回と次回で改修は終わりたい(願望)

それでは早速内容に入っていきましょう。

スポンサードリンク

腰回りの加工

改修と言っても、キット自体の出来が良いのでそこまで複雑なことはやりません。

まずは腰回りの加工をやります。はじめに定番のフロントアーマーの分割から。

真ん中をニッパーで切って整えれば完了。これで左右独立可動ができるようになりました。やったはいいけど、今回はポーズ固定モデルにするつもりなのであんまり意味ないかもしれません。

次はフロントアーマーとリアアーマー先端の安全フラッグを処理します。このキットには、珍しくスカートパーツに安全フラッグがあります。形が自然すぎて見落としそうになります。

ニッパーで切って、金属ヤスリで整えました。下の写真の上が処理前、下が処理後になります。こう見ると見栄えが全然ちがいますね。リアスカートも同様に処理しました。

次は股間パーツの肉抜き穴埋め。

シンプルな形状なので、プラ板を使った埋めました。ついでに先端にプラを接着して尖らせます。

プラの接着跡やちょっとした窪みは瞬間カラーパテで埋めて整えています。

腰回りの最後はリアアーマーの加工です。フロントアーマーと比べ、裏の形状がシンプルすぎると感じたので、プラ板でディティールアップ。

この状態ではプラ板がちょっと目立ちますが、前からちょっと見える程度の場所ですので、塗装すれば大丈夫でしょう。

逆に、上の方は、ピンが目立ってますが、塗装するとのっぺりしそうなので加工したほうが見栄えがいいです。

今回は4本のピンを1mmずつぐらいカットして段落ちモールドにしました。

腰回りの加工は以上です。

胴体まわりほかの加工

次は胴体まわりをメインに細かい加工を行っていきます。

まずはコアランダーの羽から。

加工というほどではありませんが、赤い羽根を左右入れ替えて、肉抜き穴が後ろに来るように変更しました。肉抜き穴は後でゴッドガンダムの代名詞である円形のエフェクトを作製して隠す予定です。

次はアンテナのエッジ出し。今回は細長い4つのアンテナが1パーツになっているので結構気を使います。

特に内側の2本は、外側より細い上に外側のアンテナも折れないようにする必要があるため、金属ヤスリの角度と力加減に神経を使います。ほんと折れないかヒヤヒヤしました。

苦労の甲斐もあって、アンテナがシャキッとしました。ここを削るだけでもかっこよさが違います。神経使うけど

次は胴体パーツ。下の写真の矢印のところは、モールドが一切なく、角度によってのっぺりして見えるため少し手を加えます。

遊び心を出して、プラ板4枚を貼り付けて腹筋風にしてみました。筋肉っていいよね。

貼付け後。もうちょっとプラ板が横長でも良かった気がしますが、元デザインを崩さない程度のさりげないディティールでいい感じです。

胴体横には合わせ目が出ますが、ここはパーツ分けを確認してから接着する予定。今回は保留です。

下画像の肩パーツの合わせ目は間にポリキャップが入るだけなので、消しておきます。消した跡の画像を忘れてました……

今回の改修はここまで。

現段階では画像のような感じです。ガッツリ変化があるわけではないですが、少しずつイケメンになってきた気がします。今回紹介した以外にも、細かいゲート跡の処理やパーティングラインの処理を行いました。

次回は足回りと小手 の処理がメインになるとおもいます。

まとめ

今回は胴体と腰をメインに加工をしました。元キットの出来がいい分、一つ一つは簡単で地味な加工ですが、積み重ねると確実に見た目が格段に良くなっていきます

次回は足回りと小手の加工を予定しています。もしかしたら円形エフェクトにも取り掛かれるかもしれません。

今回も最後まで見ていただき、ありがとうございます。次回もお楽しみに。

コメント