マスキング塗装の続きと装甲の塗装のしあげ【HGUC ゼータプラス#6】

ガンプラ

前回マスキング塗装を進めていたゼータプラス。今回も引き続きマスキング塗装を行っていきます。今回は胴体部分の塗装と残りの装甲の塗装を行います。

これでゼータプラスの塗装もフレームを残すのみとなります。

それでは内容に入っていきましょう。

スポンサードリンク

マスキング塗装

前回に引き続き、マスキング塗装を行っていきます。

残る部分は肩と胴体。変形用フレームもあるので2セットです。他の部分と同様に、メタコン(GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE)Zプラスを参考にマスキングテープを貼っていきます。

結構複雑なので時間がかかりました。貼ってしまえばあとは塗るだけです。

↓塗装後、組み立てた状態。

ぱっと見ほぼ完成に見えますが、まだ一部装甲とフレームの塗装が残っています。

次は脇腹とつま先部分を塗っていきます。

脇腹・つま先の塗装。

脇腹とつま先は薄いグレーなので、ガイアカラーのニュートラルグレイⅡで塗っていきます。光沢塗料なのでこれもつや消し添加剤を入れます。

つま先の塗装後。つや消し添加剤が少なかったのか、グレー部分は半光沢よりな感じになってます。それほど目立つわけでもないので、このままでいきます。

濃いグレーの部分はMr.カラーのジャーマングレーで塗ってます。こちらは元からつや消し塗料です。ついでに同じ色のサーベルの柄の部分も塗っています。

脇腹部分はこんな感じ。キレイに塗れてますね。

次は細かい塗装のリタッチやスラスターの塗装を行っていきます。

スラスター・ダクトの塗装&リタッチ

まずは頭部のリタッチ。白い部分を合間に塗装したのとセンサーの塗り直しで結構透けやはみ出しがあったのでリタッチ。他にもちょこちょこ装甲を塗り直したりしてます。

スラスターとダクト部分はもともと白ですが、装甲の色より暗めだったのでアルティメットホワイトを上から塗りました。

塗装後。今回は珍しくサーベルと一緒に。

ウェイブライダーも完成形に近いです。変形すると調整したわけでもないのに肩や胴体周り、シールドの迷彩がぴったり繋がって驚き。もとのメタコンがきっちり計算されているのでしょうね。

これであとはフレームと装甲裏を残すのみです。

まとめ

今回はマスキング塗装の続きと残りの装甲を塗装しました。ゼータプラスの塗装も残すところフレームと装甲裏のみとなりました。

まぁライフルのカートリッジ部分の形がUC版だと全然違うのでどうするか考えないと完成しないんですがね……

次回はフレームの塗装を行う予定です。

今回も最後まで見ていただき、ありがとうございました。次回もお楽しみに。

コメント